ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
テンカラたろう
昭和49年生まれ。
滋賀県大津市在住。
家族は妻と一男一女、そして猫二名。
渓流釣り10年、テンカラ二年目の初心者。

2020年06月20日

少しずつでも

 今年は6月に入梅し、雨もほどよく水況はなかなか良さそう。しかし、毎週月曜火曜が期日となっている用事があり、週末を終日釣り三昧とはなかなかいかない。近場での1-2時間のちょい釣りで気を紛らわせることができるだけでも十分ではある。

それにしても、いつも藪沢。頭上の木々を気にせずに、思いっきり竿を振れる川に行けるのはいつだろう・・。狭い釣り場できれいな渓魚を釣るのは、性にあっている気もします。
少しずつでも
少しずつでも
少しずつでも少しずつでも
少しずつでも
少しずつでも





このブログの人気記事
南紀の谷へ
南紀の谷へ

同じカテゴリー(テンカラ)の記事画像
渇水の沢
5/26 根尾川
6/2 長良川水系
今年の初釣り
長野へ
少し歩いて
同じカテゴリー(テンカラ)の記事
 渇水の沢 (2024-08-18 09:53)
 5/26 根尾川 (2024-06-22 17:06)
 6/2 長良川水系 (2024-06-22 13:49)
 今年の初釣り (2024-04-07 17:28)
 長野へ (2023-07-22 16:35)
 少し歩いて (2023-04-16 22:44)

Posted by テンカラたろう at 21:07│Comments(2)テンカラ
この記事へのコメント
 思い切り振れるところでの釣り。
 期待していますよ。
Posted by 神田 at 2020年06月21日 12:30
神田さん、有難うございます。
まだシーズンは長い、と言い聞かせつつ機会を作ります。釣り出来るだけいいですね。
Posted by テンカラたろうテンカラたろう at 2020年06月21日 21:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
少しずつでも
    コメント(2)