管理画面
釣り
近畿
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
テンカラ太郎の渓巡り
渓流釣りに魅せられた30代勤め人の休日のささやかな愉しみ。滋賀県安曇川上流をメインとする渓巡りの日記帳。 →40代になりました。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
お気に入り
稲村亭日乗
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
テンカラたろう
昭和49年生まれ。
滋賀県大津市在住。
家族は妻と一男一女、そして猫二名。
渓流釣り10年、テンカラ二年目の初心者。
2012年10月28日
浅茅生の
渓流釣りシーズンも終わり、その前後から仕事も忙しい時期に。毛鉤制作にいそしむ気も起らず、秋の夜長の晩酌がささやかな楽しな時期である。地元大津の真ん中、浜大津の平井酒蔵さん謹製、「浅茅生 無圧搾り」。写真の通り、滓が多く無圧搾りだけにほのかな炭酸を含む。その芳醇な飲み口に、一度で癖になりました。アルコール度無調整のため、普通の日本酒の加減でぐびぐび行くと、ぐらっとなります。アルコール度19%程度?
タグ :
酒
原酒
浅茅生
このブログの人気記事
南紀の谷へ
Posted by テンカラたろう at 21:35│
Comments(0)
│
酒レビュー
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
テンカラ
(86)
お出かけ
(3)
酒レビュー
(1)
鮎友釣り
(2)
自然観察
(1)
在米生活
(1)
在米生活
(0)
画像付き最新記事
渇水の沢
(8/18)
5/26 根尾川
(6/22)
6/2 長良川水系
(6/22)
今年の初釣り
(4/7)
長野へ
(7/22)
少し歩いて
(4/16)
始動
(4/8)
湖北探訪
(7/18)
入梅の谷へ
(6/19)
ちょっと遠出。初夏の谷
(6/5)
画像一覧
過去記事
2024年08月
2024年06月
2024年04月
2023年07月
2023年04月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2018年09月
2018年06月
2018年05月
2017年09月
2017年07月
2017年04月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年01月
2015年08月
2015年06月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
最近のコメント
テンカラたろう / 渇水の沢
神田 / 渇水の沢
テンカラたろう / 5/26 根尾川
神田 / 5/26 根尾川
テンカラたろう / 今年の初釣り
テンカラ
キャラバン(Caravan) 渓流スパッツプロ(ペア)
リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) SP リバーパンツ
浅茅生の
コメント(
0
)